PR

ハウステンボスのミッフィーのグッズの内容と限定商品やオンラインで販売してるかも調査

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

ミッフィーに囲まれて素敵な休日を過ごしたい!

そんな夢を叶えてくれる場所が、長崎・ハウステンボスに誕生した「ミッフィー・ワンダースクエア」です。ここでしか買えないグッズや今だけの限定アイテムがたくさんあるって知っていましたか?今回は、公式サイト・最新ニュース・SNSの話題をもとに、ミッフィーファン必見のグッズ情報や限定品、そしてオンライン販売事情までをくわしくご紹介します。

ミッフィーグッズの内容は?

ミッフィーグッズはどんな商品があるの?

ハウステンボスの「ミッフィー・ワンダースクエア内」には、ミッフィーの世界観が詰まったおしゃれなファッションアイテムがそろうセレクトショップ「My Miffy Boutique(マイ・ミッフィーブティック)」と、ハウステンボスオリジナルのぬいぐるみやお菓子、ステーショナリーなど、バラエティに富んだアイテムが販売されている「Bunny Hop Gifts(バニー・ホップ・ギフト)」などの専門ショップがあります。

新作の「ひこうきミッフィーぬいぐるみ」(4,600円)は、ミッフィー・ワンダースクエア内のアトラクションをイメージした限定品で、飛行機に乗ったり降りたりできるギミック付きのぬいぐるみです。

おみやげや普段使いに人気なのは、「ミッフィー&メラニー ぬいぐるみカチューシャ」(2,800円)や「ミッフィーTシャツ」(2,500円~3,800円)、「ミッフィーおうちトートバッグ」(3,000円)、「ミッフィーおかおポシェット」(2,500円)など。どれもハウステンボスでしか買えない、オリジナルデザインです。

ここでしか買えない限定商品は?

限定って、聞いたらどれも欲しくなっちゃう!

ハウステンボス限定のミッフィーグッズは、お友達の「メラニー」デザインやオランダの旗&木靴モチーフがポイントのぬいぐるみ(各3,600円)、ブラウンミッフィーの大きなLサイズぬいぐるみ(8,500円)など、プレゼントにもピッタリな贅沢アイテムもあります。

さらに季節限定グッズ・イベント限定パッケージも豊富。春限定だとチューリップ柄のTシャツや、花をモチーフにしたぬいぐるみ、ハロウィン時期には魔女のミッフィーグッズも登場予定があります。

オンライン販売はある?

おうちでも買えたら嬉しいのに…

現在のところ、残念ながら、ハウステンボス限定のミッフィーグッズは原則としてオンライン販売は行われていません。現地ショップ「マイ・ミッフィーブティック」「バニー・ホップ・ギフト」などでのみ購入できます。

X(旧Twitter)やブログでは「通販してほしい」との声も多いようですが、2025年8月末時点では公式オンラインストア等での取り扱いはありません。ごく一部の一般商品はネットで探せる場合もありますが、限定デザインや新商品は現地ならではの楽しみです。

まとめ

やっぱり現地で“ミッフィーまみれ”になりたい!

ハウステンボス「ミッフィー・ワンダースクエア」には、ファンが心ときめくグッズがあふれています。現地限定のぬいぐるみやバッグなどの身の回りのもの、季節ごとの限定商品など、世界でここだけの出会いが待っています。気になる方は、ぜひ旅の計画を立てて、ミッフィーと一緒に素敵な思い出を作りましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました