
えっ、スッパイマンがちいかわになっちゃうの!?
沖縄でのお土産で手に取ることもあるスッパイマンに、もうすぐ可愛いちいかわのパッケージが登場します!
そんなSNSでも話題のおやつのスッパイマンが、ついに9月8日から登場します!沖縄名物のスッパイマンと、みんな大好き「ちいかわ」が夢の共演。可愛すぎて食べるのがもったいなくなりそうなコラボパッケージは、仕事にプチご褒美を求める女性にもぴったりです。

どこで買える?販売店舗とネット/オンライン販売情報

仕事帰りに、どこでゲットできる?
気になる販売店舗やネット/オンライン販売についてと、販売店での入荷する時間や販売開始じかんについても調べたので、そちらについても紹介します。購入の参考にしてください。
- 全国のコンビニ(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート等)、イオンやドンキホーテ、イトーヨーカドーなどスッパイマン取り扱いの大型スーパーや量販店で順次販売されます。一部ドラッグストア・バラエティショップ・書店でも販売予定
- 沖縄現地なら「上間商店(本社・豊崎工場直営店)」や「スッパイマンショップ(国際通り店・美浜店)」が狙いめ。
- ネット/オンライン販売については現在のところ、公式サイトからの発表はありません。可能であれば、AmazonやYahoo!ショッピング、楽天市場などで購入できるといいですね。
- セブンやローソンは通常深夜〜早朝(店舗によって2~6時)に棚出しされる新商品が多いので、狙い目は朝の通勤前やランチタイム。前日の夜に入荷する場合もまれにあり、SNSの目撃情報も逐次チェックを。
- スーパーでは前日フライング販売例もあり。イオンやドンキは夜や開店直後に棚へ並ぶことも。店舗ごとの入荷タイミングはバラつくので、複数の売り場を回るのもおすすめ。
発売開始はいつから?販売期間と値段について
話題のちいかわスッパイマンですが、どこで買えるのか?販売期間、値段などについても調べたので、そちらについても紹介します。

限定なら、いつまで買えるのかな?
発売開始日
2025年9月8日(月)から順次店頭展開。一般の新商品同様、入荷のタイミングは店舗によって1日前後ズレることもあるので要チェックです。
販売期間
公式発表では「在庫がなくなり次第終了」となっています。ちいかわは人気商品のため発売日直後〜1週間は特に争奪戦になりそう。どうしても早く欲しい場合は発売日朝の入手推奨です。
値段
1袋あたり200円(税抜)で、内容量は20g。種なし梅干しのソフト仕上げ、絶妙な甘酸っぱさと可愛いちいかわの限定パッケージが魅力的な商品になっています。
味・特徴とおすすめポイント

スッパイマンちいかわ一番は美味しくかわいいだけじゃなく、実は仕事中のおやつにも最適!そして、熱中症対策にもなるおやつ!
梅干しといえば、スッパイというイメージですが、このスッパイマンは確かに梅風味ですっぱいですが、絶妙な甘さなので、子どもからお年寄りまで楽しめるひとくちサイズのおやつになってます。
- 中身は通常版よりもすっぱさ控えめ、ほんのり甘めでソフト食感。一口で食べられる種なしタイプだからオフィスでも安心して食べやすいです。
- 1袋(28g)あたり56kカロリーと低カロリーなので、ダイエット中でも安心して食べられます。
- パッケージは「ちいかわ」「ハチワレ」「うさぎ」がスッパイマンコスチューム姿で登場。パケ買い必至な可愛さ!友達や同僚へのちょっとしたギフトにも話題になりそう。
- SNS(X)では「これは絶対買う!」「まとめ買いしたい」と話題。職場のデスクに忍ばせておくと、午後のリフレッシュや残業時の気分転換にぴったりです。
- クエン酸豊富なのでスポーツの後の疲労回復や、塩分が手軽に摂れて熱中症対策としても、手軽に食べることができます。
まとめ
「スッパイマンちいかわ一番」は、可愛さと手軽なご褒美感たっぷりの梅の風味いっぱいなのに、絶妙な甘さのおやつです。また、在庫次第で早期終了の可能性大なので、絶対欲しいなら9月8日を狙ってコンビニやスーパーなどをめぐってみてください!

可愛くてすっぱい、スッパイマンちいかわ一番を手に入れて、一緒にまだ続く残暑を乗り越えましょ!
コメント