PR

岐阜長良川花火大会2025いつ?打ち上げ場所どこ&何時から何時までか調査

おでかけ
記事内に広告が含まれています。

毎年楽しみにしている人も多い、岐阜の夏の一大イベントが帰ってくるよ!今年はどこで、何時に開催されるのかな?

毎年恒例、岐阜の夏を彩る「岐阜長良川花火大会」。
「今年はいつ開催されるの?打ち上げ場所や時間は?」と気になっている方も多いはずです。

この記事では、岐阜長良川花火大会2025の開催日や打ち上げ場所、時間などの最新情報を詳しくご紹介します。夏の予定を立てる参考にしてくださいね!

岐阜長良川花火大会2025の日程は?

岐阜長良川花火大会2025は、8月9日(土)に開催予定です。もしも天候不良(荒天や河川増水等)の場合は、8月23日(土) に延期となります。8月23日も中止になった場合、再延期はありません。

日にちが決まったら予定を空けておこう!延期になっても予備日がちゃんと用意されているから安心だね。

打ち上げ場所はどこ?地図でチェック!

花火の打ち上げ場所は、岐阜市長良川河畔(長良橋下流~金華橋上流)です。

観覧エリアは川の北側(右岸)、打ち上げは川の南側(左岸・中州)から行われます。会場には専用駐車場がないため、公共交通機関(JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から臨時シャトルバスが運行)を利用するのがおすすめです。

駅からシャトルバスも出ているみたい!早めに行って場所取りもバッチリしよう。

花火の時間は?どれくらい楽しめるのか

実際のものとは異なります

花火の打ち上げ時間は19時30分から20時40分まで、約70分間楽しめます。打ち上げ数は約10,000発!有料席のみの開催なので、事前にチケットを購入するのを忘れずに。また、例年12万人近い来場者で賑わうため、余裕を持った行動がおすすめです。

今年から観覧にはチケットが必要!忘れずにゲットしてね!

まとめ

2025年の岐阜長良川花火大会は、8月9日(土)19:30~20:40に岐阜市長良川河畔(長良橋~金華橋間)で開催。有料チケット制なので、早めの準備が吉。アクセスは公共交通機関が便利です。夏の夜空を鮮やかに彩る花火大会、ぜひ足を運んでみてください!

余裕をもった計画をたてて、楽しい夏の想い出を作ってくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました